第12回 認知症疾患医療センター研修会を開催しました。 令和6年9月20日(金)、認知症疾患医療センター第12回研修会をオンラインにて開催し、当日は80名を超える方々にご参加頂きました。 今回は順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学 教授 馬場 元 先生より 「認知症とうつ ‐鑑別・併存・治療‐」と題し、認知症とうつの鑑別・併存や、うつの治療について、最新の知見を含めてご講演頂きました。 特にアルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症と抑うつの鑑別のポイントについて、詳細に解説していただきました。 この講演で学んだ事を実際の業務でも活かして頂ければ幸いです。